かしづき歯科クリニック





ビジネス プロファイル: 連絡先情報、カスタマー レビュー、評価と認定、顧客の苦情、ビジネスの詳細

写真

かしづき歯科クリニック




説明

かしづき歯科クリニック | 広島市佐伯区海老園で歯科治療、小児歯科、予防歯科、のことならかしづき歯科クリニックへどうぞ

かしづき歯科クリニックは、積極的な予防・根本的な治療を通して、お子様からご年配の方々まで、"噛む事のお手伝い"をさせていただきます。歯やお口のことについてなんでも相談でき、歯科に行くのが怖かった方でも、安心して笑顔になってもらえるように目指しています。 その為、一生お付き合いできる医院でありたいと考えております。 治療方針 原因を追究し、根本的な治療を目指しています 虫歯で歯に穴が開いていることも、つけた金属が外れることも、歯周病が進行して歯がぐらぐらで噛めないのも、顎が痛いのも、疾病の結果です。 その為かしづき歯科クリニックでは、治療としてそれらを取り除く事だけではなく、再発を予防し残った器官を守るためにも、そうなった原因をとらえる為の検査をしっかりと行い、診断を行うことが最も大切だと考えています。 患者様にとって、できる限り長く歯の健康を守っていきたいと考えています。 かしづき歯科クリニック "かしづき"の名前の由来 "かしづき"とは古語の"かしづく【傅く】"の名詞形であり、"傅く"とは (子供などを)大事に育てる。 大切に扱う、後見する。 などの意味があります。 自分自身子を持つ親という事もあり、また真摯な気持ちで患者さんと接していきたいとの思いから、この名を付けさせていただきました。 多くの方より「かしづき先生ではないのですね」ですとか、諸先輩方には「わかりにくい」「覚えにくい」などといったお言葉もいただきましたが、このようにお話をさせていただくきっかけになる事自体に喜びを感じております。 初めてご来院される方へ 保険証は必ずご持参ください。 当院は予約制とさせて頂いております。ご予約なく来院していただいた場合、予約の患者さんを優先するため、長時間お待たせしたり、ご希望のお時間に添えない場合がございます。 誠に申し訳ございませんが、一度お電話で予約状況などをご確認いただければ幸いです。 電話する(082-923-8326) 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について 当クリニックでは新型コロナウイルス感染拡大防止に尽力しています。 口腔外バキュームという粉塵や飛沫を強力に吸引する機器を全ての診療台に備えており、虫歯の治療で歯を切削したり、歯周病治療で歯石除去する際の水や唾液の飛散を最小限にすることでエアロゾル感染のリスクを減らすよう対策を行っております。 多くの窓や換気口を可能な限り開放することで診療室内の換気を常に行っております。空調管理は行っておりますが、気候によって換気のため肌寒く感じる方は遠慮なくお申し付けください。ひざ掛け等をご準備しております。 従業員の検温等により体調管理を行っております。 患者毎に交換された滅菌・殺菌された器具を用い、グローブの交換などの徹底や、使用後の診療台やドアノブなど共用部のアルコール消毒にも尽力しております。 受付にビニールシートを設置、施術者のフェイスシールドの着用や手洗いの徹底などによる従業員の感染対策を行っております。 また、感染拡大防止のため緊急性の低い処置の延期や予約日の変更に関しましても対応しておりますので気兼ねなくお申し付けください。 マウスピースや入れ歯を装着しておられる方は装置の出し入れを直接手で行われるはずですので、感染予防のため食事の前以上に十分な手洗いを行うよう注意喚起しております。

連絡先

住所:
〒731-5135 広島県広島市佐伯区海老園1丁目12−26






カテゴリー

特徴

車椅子対応の入り口
トイレありのお店
新患の受け入れ





レビュー

レビューを書く

関連している