珈琲屋雫月





ビジネス プロファイル: 連絡先情報、カスタマー レビュー、評価と認定、顧客の苦情、ビジネスの詳細

写真

珈琲屋雫月




説明

cafeyashizuki

神奈川県秦野市で珈琲焙煎をしております。この地は神奈川県唯一の盆地で北に丹沢山、大山を背負った場所になります。夏には蛍が飛び、四十八瀬川には天然のクレソンが生えているようなど田舎です。日本百名水の地にも選ばれており、市内の至る所に混々と湧水が流れ、水道水は日本一に輝いた実績のあるお水です。豊富な河川、地下水から取水して水道水として利用されている為、渇水による節水制限をほとんど受けた事がありません。この地で自家焙煎珈琲の販売とほぼ珈琲専門店を構えております。一部の珈琲豆はこの秦野名水で水洗いして豆の表面についている汚れ、遺物を洗い流してから焙煎しております。(秦野名水水洗い珈琲と明記致しております)スペシャルティコーヒー、ストレートコーヒーをメインに珈琲豆の販売を主軸にカフェスペースも営業致しておりますのでお近くのお客様は是非実店舗の方にもお越しくださいませ。定休日がございませんがSNSにお休みする時は情報を流しておりますのでご確認の上お越し頂ければと思います。店舗では常時、4種類前後の焙煎済み珈琲豆の販売も致しております。煎りたてのコーヒーを飲んで頂きたいので常備分に関しては数量限定での販売になっております。ショップ、店舗ともに是非覗いて見て下さい。よろしくお願い致します。珈琲屋雫月オーナー

連絡先

住所:
〒259-1321 神奈川県秦野市曲松2丁目7−32 サンシャインビル 101






特徴

宅配
トイレありのお店
イートイン
カジュアル
居心地が良い
コーヒー





レビュー

レビューを書く

関連している