立木観音(立木山安養寺)





ビジネス プロファイル: 連絡先情報、カスタマー レビュー、評価と認定、顧客の苦情、ビジネスの詳細

写真

立木観音(立木山安養寺)




説明

厄除 立木観音

滋賀県大津市「立木観音 立木山安養寺」。鹿跳渓谷から立木山境内まで約800段の石段が続く。弘法大師が42歳の厄年に立木のままの霊木に観音像を刻み建立され、古来より厄除けに霊験あらたかな観音霊場として広く信仰を集めている。

連絡先

住所:
〒520-0865 滋賀県大津市石山南郷町奥山1231






カテゴリー

特徴

車椅子対応の駐車場
車椅子対応の入り口





レビュー

レビューを書く

関連している